いいねな取り組みPROGRAM

グリーン・エコプロジェクトへの参加

エコドライブによるCO2削減に取り組んでいます!

東京都トラック協会では、2006年に新規事業として地球温暖化防止対策の対応を図るため、独自のCO2等削減対策を織り込んだ『グリーン・エコプロジェクト』を立ち上げました。

『グリーン・エコプロジェクト』では、車両ごとに収集した燃費からデータベースを構築し、継続的なエコドライブ活動を推進・支援、CO2排出量の削減や燃費向上に伴うコスト削減、事故防止等に向けた取り組みを展開しています。

[グリーン・エコプロジェクトHP] http://www.tta-gep.jp/

グリーン・エコプロジェクト

ユニセフへの活動支援

世界の子供たちを応援!

ユニセフは世界中の子どもたちの命と健康を守るために活動する国連機関です。
18歳になるまではみんな子ども。
世界のどこに生まれても、すべての子どもがその権利を守られ、持って生まれた可能性を十分に伸ばしながら成長できるように…

弊社では、毎年クリスマスの時期に、ユニセフを通じて世界の子供たちを応援させていただいてます。

ユニセフへの活動支援

東京都貨物輸送評価制度

10年連続 優秀事業者!


東京都では、自動車からのCO2排出量削減を推進する取り組みとして、貨物運送事業者(緑・黒ナンバー事業者)のエコドライブ等の日常的な努力を、実走行燃費で評価する制度として、平成25年度より本格実施しています。

弊社は、10年連続で優秀事業者に選定されました。

東京都貨物輸送評価制度
[東京都貨物輸送評価制度HP] https://www.kamotuyusou.metro.tokyo.lg.jp/introduction/
[東京都貨物輸送評価制度弊社記載ページ] https://www.kamotuyusou.metro.tokyo.lg.jp/introduction/

働きやすい職場認証制度

「一つ星」取得しました!

「働きやすい職場認証制度」とは、
国土交通省創設の
職場環境改善に向けたトラック、バス、タクシー事業者の取組みを「見える化」することで、
求職者の運転者への就職を促進し、
各事業者の人材確保の取組みを後押しすることを目的とした制度です。

弊社は当該認証の「一つ星」を取得しました。

取得地域:東京都・神奈川県・埼玉県

働きやすい職場認証制度
instagram
簡単見積もり
TOPに戻る